Home > エコロ トイファクトリー
トイファクトリー エコロ
トヨタ タウンエース 4,045(全長)x1,665(全幅)x1,900(全高)
エンジン 1,500ccガソリン
エコロの外観 日常使用にも取り回しが楽なボディー
タウンエース/ライトエースをベースにしたキャンピングカーでは、普段の日常使用でのコンパクト性を謳ったものが多いが、このエコロはその中でも日常使用に使いやすいキャンピングカーといえる。ベース車にはタウンエースバンを使用し、ほぼそのままの形でキャンピングカー仕様としている。
エコロは環境に力を入れるトイファクトリーのキャンピングカーらしく、そして、まさに「ECO」を車名に取り入れたキャンピングカーらしく、エコに関する特徴を多く持っている。それが、太陽光発電、床暖房、そしておなじみのトリプル断熱である。これら時代を先取りした考え方から生まれたキャンピングカーゆえ、今後のキャンピングカー全体の方向性に影響を与えるかもしれない。
エクステリア
タウンエースバンをほぼそのまま使用し、ルーフ架装なども施してないため、、一見は普通のタウンエースバンに見える。それが日常使用でのハードルを下げている。しかし、リアウインドウは埋め込まれ、ここに小さいながらもエクステンション(張り出し)が付けられていること、そしてルーフにソーラーパネルユニットが見えることでエコロだと分かる。どちらもデザイン的に極めて洗練されているため、エクステリアデザイン面で全く違和感は無い。(エクステンションとソーラーシステムはいずれもオプション)
ソーラーパネルがすっきり収まったエコロの概観(トイファクトリーのHPから)
インテリア/レイアウト
一目見てエコロと分かるのが、マイルドグリーンの生地を使用したソファだ。ECOがテーマだけに、環境色というイメージのある色が似合っている。グリーン系統のインテリアは従来あまり無かっただけに新鮮味を与える。また、家具類は濃い目の木目調で統一されており、ソファのマイルドグリーンと独特の空間を作り出している。一見インパクトのあるコーディネーションではあるが、しかし、ダイネットに座っていると不思議と落ち着いた感じがする。なお、運転席、助手席シートも同色のグリーンで統一されている。
グリーンを基調にしたソファと木目の家具とのコンビネーション
レイアウトは限られた室内であるため、ダイネットを優先させている。運転席/助手席のすぐ後ろにある2列目シートを後ろ向きにセットすると、3列目シートと対座する形でダイネットが出来上がる。ギャレーはコンパクトなものがダイネット横、車両右側に設置され、必要最小限の水回りとなっている。ダイネットうしろの最後部は広い荷室として使用できる。
ダイネット
2列目シートと3列目シートを向かい合わせてセットするダイネットは、シンプルなレイアウトだけにゆったり感がある。各シートはそれぞれ2名着座できるが、合計4名では窮屈感は否めない。やはり、このキャンピングカーのキャラクターからすると、カップルか小さい子どものいるファミリーということになり、大人2名と小さい子ども2名までであろう。
大きなテーブルを持つ対面ダイネット
←削りだしの肘掛を持つ2列目シート
(トイファクトリーのHPから)
エコロのダイネットには、このサイズのキャンピングカーにしては大きめのテーブルが装備されている。適度に丸みをつけたデザインで、存在感を主張しすぎず、広い面積を持っている。これならゆったりと食事をとったり団欒を楽しむことが可能であろう。なお、このテーブルは取り外してアウトドアテーブルとしても使えるように考えられている。
ベッド
ダイネットを展開するメインベッドと、後部の上段ベッドから構成される。メインベッドは2列目と3列目のソファをフルフラットにすることにより、1,900mm x 1,090mmのスペースを確保できる。これは家庭用のシングルベッドの大きさとなる。ベッド展開は極めて簡単で、2列目、3列目シートとも、背もたれを倒すだけでよい。なお、2列目シートをフルフラットにして、3列目シートをリクライニングした状態だと、リクライニングソファに座って足を投げ出すことができる。
メインベッドと上段ベッド(トイファクトリーのHPから) 窓埋めされ張り出しを付けた後部窓
後部上段ベッドは、両側のキャビネット上にベッドマットを渡すことによって1,560mm x 1,030mmのスペースを確保している。就寝は車幅方向となるが、後部の両側の窓は埋め込まれており、ここにわずかながらも張り出しが与えられているため、多少のスペースを稼いでいる。ただし、身長方向が1,560mmなため、子供専用となる。なお、上段ベッド用のベッドマットは、使用しない時は後部右側のキャビネットに収納することができる。
ギャレー
車両右側のキャビネットは、車両中央から後部にかけて長いテーブルになっており、シンクがこのキャビネットの前部にコンパクトに置かれている。ダイネット優先のためギャレーは必要最小限となっているが、特に調理などしない場合はこれで十分であろう。シンク下には各10リッターの給排水タンクが納まる。これらのタンクは、車両右側のスライドドアを開けると、車外からすぐにアクセスできるよう、キャビネットにスライドドアが付いているため、給水、排水作業は極めて楽である。 なお、限りある車内スペースのため、冷蔵庫を設置できるスペースは設けられていない。
コンパクトなシンクは蓋つきシンク このキャビネットは車両後部まで連続し、上部はテーブルになる
収納
車両左側後部上部に棚が用意されている。またその下部(車両左側後部)にはマガジンラックが用意されている。車両右側後部のキャビネットはおしゃれなスライドドアが付いたキャビネットがあり、ここに上段ベッドのベッドマットを収納しておくことができる。ただし、取り出す場合は、リアハッチを開けて車外
左側後部の棚
←左側後部のマガジンラック(トイファクトリーのHPから)
から行う想定であるため、リアハッチが開けられない場合はベッドマットを取り出せない。
3列目シートをフルフラットにしない場合は、3列目シート以後は多きなラゲジスペースとなる。また、ベッド展開した場合でも、床面とベッドマットの間に多少空間があり、ここに荷物を入れることができる。
3列目シート後のラゲジスペースと上段ベッドマットを収納できるキャビネット
ソーラーシステム
トイファクトリーお得意の、ルーフソーラーシステムがオプションで設定されており、ソーラーパネルがルーフにすっきりと設置されている。ソーラーシステムにより発電された電気は、サブバッテリーに自動充電されるため、クルマを動かさない場合でもバッテリーが常にフル充電されている。目的地で滞在型の使用をし、クルマを数日動かさない場合重宝するオプションである。
床暖房
トイファクトリーが最近力を入れているのが「ECOフロア」という床暖房システム。床からの熱伝導と遠赤外線という新しい熱源を採用。もちろん全て電力なので、空気を汚さずクリーンで効率的な暖房システムである。ソーラーシステムで発電した電気で床暖房することにより、環境にやさしい暖房が可能となる。
断熱
天井、壁面への発泡断熱材、床面の発泡注入断熱材、天井、壁面への断熱セラミック塗装(オプション)のトリプル断熱を標準装備。 更に、窓への断熱フィルム施工(オプション)、下地合板による内張りの二重パネルシステムと、おおよそ考えられる断熱を施している。断熱されたシェルを持つキャブコンと違い、バンコンは冬場の冷え込みが弱点であったが、この断熱処理により、冬場の車内が快適になる。
ライトエース/タウンエースをベース車とするキャンピングカーを検討するユーザーの多くは、取り回しのよさ、日常使用でも使えるか、を検討ポイントとすると思われる。エコロは一見キャンピングカーと見えない外観であり、日常の使用を難なくこなしながら、一旦キャンピングカーとして使用するとなると、ソーラーシステムや床暖房などの先進の装備と、徹底した断熱で、快適なキャンピングカー生活を提供することで、このようなユーザーに対して大きくアピールする一台である。
問い合わせ
株式会社 トイファクトリー
〒509-0207 岐阜県可児市今渡1659-1
TEL 0574-63-0667
装備一覧
車名 | ECORO | |
ベース車 | タウンエース・バン GL | |
ルーフ架装 | × | |
窓張出し | ▲ | |
FFヒーター | ▲ | |
サイドオーニング | ||
サブバッテリー | ▲ | |
走行充電システム | ▲ | |
バッテリーチャージャー | ||
サブバッテリー過放電防止装置 | × | |
バッテリー増設 | × | |
インバーター | ▲ | |
外部AC入力 | ▲ | |
外部AC入力/インバーター切り替え | ▲ | |
ルーフベンチレーター | × | |
テレビアンテナ | ||
ガスコンロ | ||
シンク | ● | |
レンジフード | × | |
冷蔵庫 | × | |
給水タンク | ● | 10リッター |
排水タンク | ● | 10リッター |
電子レンジ | × | |
常設ベッド | × | |
二段ベッド | ● | 子供用 |
バンクベッド | × | |
上部収納庫 | ● | |
クローゼット | × | |
多用途ルーム | × | |
シューズボックス | × | |
シャワールーム | × | |
シャワーヘッド | × | |
トイレ | × | |
カーテン | ▲ | |
ソーラーシステム | ▲ | |
サンルーフ | × | |
追加エアコン | × | |
ボイラー | × | |
発電機 | × | |
断熱加工 | ● | 天井・壁面断熱塗装はオプション |
床暖房 | ▲ | |
価格(税込:円) | \2,580,000 | ガソリン 2WD 4AT |
2009年8月現在 |
ホーム|新着情報|キャンピングカーリスト|メーカー/販売店|関連書籍|基礎知識
道の駅|イベントスケジュール|ユーザーレポート|お問い合わせ|掲示板|サイトマップ